• facebook
  • instagram
  • twitter
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g
石飛やまなみ紅茶 30g

新しいデザインの商品パッケージが出来上がりました!

順次、新パッケージに変更していきます。

(詳細は商品ページ最後に記載)

 

 

 
J006 Ishitobi Yamanami

石飛やまなみ紅茶
【 限定 30kg 】

2024年9月、熊本県水俣市、石飛(いしとび)地区というお茶の産地を訪れました。

石飛という地名の通り石が飛ぶほど風が強い地域で、産地を訪れた際も心地よい風が吹いていました。
風が吹くと、茶木同士が擦れ合いストレスを感じることによって、とても芳しい香りが出てきます。
このロットが摘まれた5月は、ちょうど鹿児島からの温かい南風が吹き、お茶のクオリティが上がってくる季節。

また、この“やまなみ”という品種は、中国湖北省の種を九州に持ち込み、発芽させた中から優良なものを選抜し増やして品種化したもの。
そのため、日本品種の特徴が入っておらず、中国茶のような味わいが楽しめます。

しなやかで甘い余韻が体中に染み渡るようなエネルギ―あふれる味わい。
あんずや桜の葉を思わせる独特のアロマがあります。

ぜひお味見ください。
 
 
● おすすめの飲み方(茶葉分量の割合)

 
ホットティー:茶葉1gに対して水200mlの割合
 
※熱湯抽出する際には、金属に触れないようご注意ください。ポットは陶器製やガラス製をご使用ください。
何度かお試しいただき、お好きな茶葉の量を見つけてみてください。

中国由来の品種の為、茶葉1gに対し水100mlで入れ、半量残して足し湯をするなど、中国茶風に飲んでいただくのもおすすめです。


◯ 紅茶の基本の入れ方はこちらをご参照ください
 https://www.uffu.net/howto/
 
 
 
●価格変更のお知らせ(2025年3月)

 

新パッケージへの変更に伴い、販売価格につきまして下記の通り改定させていただくこととなりました。 

在庫分が終了次第、順次切替となります。 

 

【旧価格】30g入袋 税込1296円

【新価格】30g入袋 税込1728円

 

 日頃ご愛顧いただいておりますお客様には、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
 
 

石飛やまなみ紅茶 30g

0point

+ −